マラソンの寒さ対策~買ってよかったグッズ

tetsu爺
tetsu爺

お久しぶりです、tetsu爺です。
今回は実際に買って良かった寒さ対策グッズのご紹介です。大会でも練習でも役に立つ商品です。皆様のご参考になれば幸いです。




1.寒さ対策~首周り

「首」とつく身体の部位を冷やすと全体に影響をおよぼしてしまいます。具体的には「足首」、「手首」、「首」となります。

1-1.ネックウォーマー

このネックウォーマーには、伸縮性のいいライクラ生地が使用されています。ロゴ部分は反射材になっているため、暗い場所でもよく目立ちます。

1-2.ランニンググローブ

手首までカバーできるランニングクローブです。このグローブの特徴は、グローブをはめたまま、ランニングウォッチを見れる仕様になってます。また親指と人差指の第一関節部分がはずせるので、補給食の開封も楽ちんです。

1-3.カーフスリーブ

ザムストのカーフスリーブは、皮膚温に反応して生地が汗を乾かす量を調節し体温をコントロールするようです。 寒いときには生地が汗を保持することで気化熱による体温低下を抑えます。UVカット機能で屋外での運動中の日焼け対策にも役立ちます。




2.寒さ対策~指先

寒さは指先からじわじわと広がっていきますよね。寒くなると指先がかじかんで感覚がなくなってしまいます。また指先が霜焼けになることもありますよね。

そこで便利なのがユースキンのしもやけ対策クリームです。ランニング前に足の指先に塗っておくことをおすすめします。

3.寒さ対策~ボディー

3-1.ホットジェル

カラダを動かす前のウォームアップに、爽やかさと甘さを併せ持つグレープフルーツの香りのジェルです。ハムストリングスや大殿筋、大腿四頭筋に塗っておくと身体がポカポカしてきます。

3-2.ポンチョ

寒い日のレース前や雨模様のレースに活躍するのがポンチョです。使い捨てなので100均でも良いのですが、100均のものは薄く、走っているとバタバタと風を受けてしまいます。ポンチョの内側に使い捨てカイロを複数、貼っておくと更に効果的です。

4.寒さ対策~まとめ

特に寒さに弱いランナーさんには寒さ対策は必須ですね。ぜひご参考にしていただいてマラソン大会や練習にご活用くだされば幸いです。