第69回豊中市民マラソン~参戦記

tetsu爺
tetsu爺

マイド、tetujinデス。

2023.12.17、服部緑地公園内で開催された「豊中市民マラソン」に初めて参加させていただきました。その様子をレポートします。




1.豊中市民マラソンの特徴

豊中市民マラソンは今回でなんと69回目!歴史のある大会です。豊中市民であればどなたでも(小学1年生~79歳まで)エントリーできる大会です。勿論、年齢によって走る距離は異なり、以下の様になっています。

ちなみに私のような初老(60歳代)は3.7㌔または6.7㌔の選択が可能となります。

料金はなんと「600円」!
近所でいつも緑地公園内を走るのに600円もかかるのかという意見もありますが、ほかの大会に比べれば激安です。物価高騰のおり、こんな大会は嬉しいですね。

2.豊中市民マラソン、どれにエントリーする?

この大会の1週間前に「京都亀岡ハーフマラソン」を走ったので、おとなしく3.7㌔にしておくか?それとも閾値走の練習のつもりで6.7㌔にするか?迷うところです。

また、年代別アレ(1位)を獲得できるのはどっちか?ということもあり…
迷いまくって、結局のところ6.7㌔にエントリーです。

コースはこんな感じ。陸上競技場を1周と3/4回って、陸上競技場がゴールとなります。結構、アップダウンがありますね~。

3.豊中市民マラソンのレース展開

12時10分、陸上競技場をスタート!高校生など若い方とはどんどん距離が離れていきます(周回遅れになりそう…)。そんな中、いつも緑地公園内を走っておられる年配の方(Aさん)と、ほぼ同じペースとなります。

レース展開は、Aさんとのマッチレース。中盤でAさんが前に出られたり、アップダウンを利用して、私が前に出たり。お互いに完全に意識しながらのレース展開です。それもそのはず、Aさんのゼッケン番号は「67」で私のゼッケンは「66」、必然的に意識します(お互いに年代別アレを目指している様)。
最後までAさんと一緒のペースとなり、陸上競技場のトラック勝負となりました。スプリントには自信が無いので「トラックで抜かされるかなぁ~」と弱気になりながら最後の力を振り絞ります。




4.豊中市民マラソン、リザルト

3秒差でゴール!
ゴール後はお互いに健闘を称えあい、失礼ながら年齢を確認。なんとAさんは65歳以上のカテゴリーだったので、年齢別順位には関係なし…でした。

ちなみに、年代別アレは獲得できず、2位でした(残念)。

4.まとめ

いつもマラソン大会といえば、ハーフマラソンやフルマラソンを走ってますが、短い距離の大会も面白いですね。しかも近所の大会なので、よく見かける方とも仲良くなれます。

表彰状をいただくまでの間に、同世代の1位のランナーさんとも談笑でき、有意義な一日となりました。来年も機会があれば(他の大会と被らなければ)エントリーしたい大会です。