マラソンに効き目(エネルギーや痙攣対策)があり!補給食(ジェル)やサプリは?

ノムさん
ノムさん

ノムさんです!先日、tetsujinさんからの情報で「カツサプ」を購入しました。次のマラソン大会で使用するつもりですが、他にも効果がありそな補給食やサプリメント、その摂取方法などを体験を踏まえて教えてもらえませんか…。

tetsujin
tetsujin

コンニチワtetsujinデス。今回はノムさんからの質問をいただきましたのでマラソン大会に役立つ補給食やサプリメントの話をいたします。私が今まで摂取した商品で、特におススメする補給食やサプリメントをご紹介します。それぞれ摂取するタイミングや特徴、効果が違います。練習会などで試して本番レースで活用してください。




1.マラソン大会に使える補給食やアミノ酸サプリ

1-1.アミノフライト

私がここ最近、愛用しているのが「アミノフライト」です。味はベリー系で飲みやすい。「アミノフライト」は他のサプリよりシトルリン(=血流を良くする効果があり)を多く含んでいるようです。粉末なので水がないと飲めません。また、普通に摂取すると咽ることがあるので注意が必要です。ランニング中は、舌下にアミノフライトをほり込んでから水で飲むようにしています。飲み方は、レース前30分に1回、最初の摂取から90分後に2回目を摂取します。これで4時間は効果ありです。

1-2.VESPA SPORTS

VESPA(ヴェスパ)とは学術名(ラテン語)でスズメバチのこと。「100%天然アミノ酸」で、生ローヤルゼリーやスズメバチ抽出液(!?)、プロポリスなどが配合されています。ドロッとした液体なので水なしでも飲むことができます。
糖質による貯蔵エネルギーを温存したまま貯蔵脂肪エネルギーを優先的に運動エネルギーに変換することで血液中の乳酸生成を抑制、運動能力や持久力向上に効果をもたらす(VESPAのHPより引用)ようです。脂肪が燃焼しているからでしょうか、VESPAを摂取して走るといつも以上に汗が出ます。飲み方は、レース前30分に1回、最初の摂取から90分後に2回目を摂取します。これで4時間は効果ありです。

1-3.カツサプ

LT値(乳酸性作業閾値)の上昇を食い止める(乳酸分解力)があるのが「カツサプ」。錠剤と粉末の2種類が販売されています。「カツサプ」に含まれている「カツオペプチド」は血中乳酸を効率よく分解し、エネルギーに転換させることで、パフォーマンスの向上につながります。また、長時間の運動によって筋肉がダメージ(損傷や炎症)を受けると、血中CK(クレアチンキナーゼ)値が高くなります。 カツオペプチドは素早くCK値の上昇を抑えることで、筋肉ダメージからの回復時間の短縮につながります。飲み方は、レース30分前に摂取。フルマラソンなら2袋を摂取します。レース中での摂取が無いのが嬉しいですね。

1-4.グリコ バーナー

運動中の脂肪の燃焼を高める機能が確認されたHCA(ガルシニア)を配合している「グリコ バーナー」。その他にアルギニンや長胡椒の一種であるヒハツ抽出物とカフェイン、7種類のビタミンが入っています。カプセル状で飲みやすくなっています。飲み方は、レース前30分に6粒摂取することがおススメとなっています。お菓子や食品だけでなく、プロテインなどの商品開発をしているグリコさんなので、安心して摂取できますね。




1-5.Mag-on、アスリチューン

「Mag-on」はエネルギー補給に欠かせないエナジージェルに水溶性のマグネシウム(50mg)を配合しているジェルです。1個で120kcalです。レモン味とグレープフルーツ味にはカフェイン25mgが配合されています。マグネシウムは足の攣りの筋肉トラブルを未然に防ぐ効果があるので、このジェルは必須となります。
エネルギー補給はスタート直前に1袋、20㌔から35㌔の後半にも摂取します。ドロドロとしていますので手に着くとストレスが溜まります。また甘い(海外のジェルより飲みやすい)ので疲れた胃腸には受付けなくなってしまいます。対策として小型のフラスクボトルを用意して「Mag-on」を2~3個分と水を少々入れて良く振って混ぜておくと飲みやすいです。