たくさんの方々より当サークルのホームページをご覧いただいている様で、以下のようなご質問をいただいています。メールでのお問い合わせの前にご一読いただきますようお願いします。
1.まったくの初心者ですが…
まったくの初心者ですが、参加しても迷惑になりませんか?
まったく走ったことが無い方は、いきなり当サークルのメンバーと同じ練習をすることは難しいと思います。
どんなトレーニングをしたら走れるようになりますか?
まずは、「5分走って、5分歩く」を繰り返して5㌔走ってみてください。それが楽にこなせるようになれば、「10分走って、5分歩く」というように徐々に走れる時間を延ばしてみてください。
そしたら、やってみよかな~。徐々にやったほうがよさそうですね。頑張ってみます~。
ハーフマラソン以上の大会に参加されて、完走できるようになれば、是非ともご一緒にランライフを楽しみましょう。
2.練習会について行けるかな?
練習する機会が減っており、今は10㌔程度なら走れます。練習会に体験参加できますか?皆さんと一緒に最後まで走れるか不安です。
当サークルでは各自のレベルに合わせてご参加いただけるように配慮をさせていただいています。
具体的にはどのようなご配慮をいただいているのでしょうか?
長距離をゆっくり走るLSD等では、途中合流ポイントや途中離脱ポイントを設けています。ご自身の走りたい(走れる)距離を選択できますよ。
よくわかりました。体験参加させていただきます。楽しみにしています♡
3.練習会の日程や内容は?
練習会に体験参加したいのですが、練習会の日程やその内容はどうなっていますか?
練習会の日程についてはホームページのRunners Calendarをご覧ください。月例練習会や個別練習会があります。
練習会の内容はどうなっていますか?
練習内容はRunners Calendarまたはイベント一覧に記載されているタイトルをクリックしていただければ詳細が表示されます。
朝練もあるようですね。服部緑地の近所なので朝練に参加したいのですが、何時から、どれくらい走られていますか?
火曜と金曜の朝練は午前5時30分から1時間程度です(西中央広場の塔のあたりに集合です)。また、日曜の朝練は午前8時(真夏は午前7時)に8の字コースを各自の希望距離&希望ペースで走ります(コース上の石垣の所に集合です)。
当日の朝、起きれるか心配です。
朝練の場合はドタキャン可、連絡も不要です。5分程度、待ちますが来られない場合はランニングを開始します。
それなら安心ですね。がんばって早起きして、マラソン大会完走を目指しますね♡
4.どんなメンバーが在籍していますか
今後、トレランやウルトラマラソンにも挑戦したいと思っていますが、どんなメンバーさんが在籍されていますか?
当サークルのメンバーには、トレランやウルトラマラソン、トライアスロンに出場している方も在籍していますよ。
現在、サブ4を目指しています。同じくらいの走力の方と切磋琢磨したいのですが、どれくらいの走力のメンバーさんが在籍されていますか?
当サークルのメンバーには、サブ3、サブ3.5、サブ4、サブ4.5、サブ5の方が在籍しています。また学生時代に陸上部で本格的に活動されていた方も在籍しています。
女性の方は何人くらい在籍されていますか?男性が多いと何かと不安なもので…。
令和4年3月現在でメンバーは34名。そのうち、女性メンバーは11名在籍しています。
安心しました💛
楽しく走れそうですね!
5.個別に練習会を企画できますか?
ランニングサークルに興味をもっていますが、マラニックや大会の試走会などイベント企画をさせていただくことはできますか?
当サークルではメンバーさんからのイベント企画の立案は大歓迎です。メンバーみんなで楽しめる企画を過去にも実施していますよ。たとえばメンバーの方々とリレーマラソン大会も出場していますよ。
他にはどんなランニングのイベント企画をされましたか?他のメンバーさん、参考におしえてください。
サークルメンバーの「おぬっち」です。私は過去に「ほたるの夕べ~マラニック」を企画しましたよ。夕方に集合して、ホタルを見に行くマラニックです。
そういえば、ホタルを追いかけて走って、みんな子供みたいにはしゃいでたね~。おぬっちの企画のお陰で、楽しめたよね、ありがとうね。
サークルメンバーの「くすさん」です。私は過去に「ウルトラマラソン応援LSD」を企画しましたよ。チームの幟を持って、メンバーさんを応援に行くLSDでした。大会エントリーのメンバーさんも喜んでくれたようですし、良いトレーニングになりました。
大会に応援に来ていただけるのは、とても力になりますよね~。その節はありがとうございました。写真も撮っていただけて最高です!
サークルメンバーの「さっさん」です。私は以前「箕面プチトレラン」を企画しましたよ。トレラン初心者のメンバーさんへの講習会を兼ねて北千里駅から勝尾寺のトレイルを走りました。
初めてのトレイルだったけど、ベテランメンバーさんの案内があると迷子にならなくて安心でき、夏場の良いトレーニングになりましたね。ありがとうございました。
楽しそうな企画をされていますね。僕もメンバーに入れていただいて、皆さんに喜んでいただけるような企画を立案してみたいな~。
メンバーみんなで楽しめる企画をお待ちしています。
6.他のランニングサークルに所属していても参加可能か?
現在、他のランニングサークルに所属していますが、HR-Rの練習会などに参加することは可能でしょうか?
スポット的に当サークルの練習会に参加されるのはご遠慮いただきたいと思っています。
スポット的ではなく他のサークルとの掛け持ちになりますがHR-Rのメンバーとして所属することは可能ですか?
当サークルの練習会やイベント等に積極的にご参加いただけるのであれば是非ご参加ください。楽しい仲間たちがお待ちしておりますよ。